新しいネットワークプロトコルのIPFSとは?Filecoinとは?

IPFSとは、Interplanetary Filing Systemの略で、日本語にすると惑星間ファイルシステムです。

様々な種類のファイルを、分散型かつ信頼性の高い方法で保存するためのブロックチェーンネットワークです。

IPFSは、Protocol Labsが開発をしています。

IPFSの公式HP:https://ipfs.tech/

IPFSは、インターネットで主流のプロトコルであるHTTP(Hypertext Transfer Protocol)に代わることを目指しています。

ウェブ上の情報の検索、保存、転送に革命を起こすことを目指しています。

現在主流のHTTPとIPFSの違いを書いていきます。

HTTPはロケーション指向型

みなさん、URLというのは見たことありますか?

URLは、http://www.〇〇.△△.jp/hello.htmlのようになっています。

このURLというのは、サーバー(www.〇〇.△△.jp)の場所のファイル名(hello.html)を示しています。

欲しい情報の場所を指定してアクセスすることをロケーション指向型と言います。

直感的で分かりやすいですが、サーバーの管理者の負担が大きいです。

また、サーバーがオフラインになったり、ハッキングにあうと、途端に情報にアクセスできなくなってしまいます。

IPFSはコンテンツ指向型

IPFSはURLではなく、コンテンツから生成した値を元にアクセスします。

生成した値というのは、同じデータなら同じ値ができるようになっています。

少しでもデータが異なると、違う値が生成されます。データのある場所にアクセスするのではなく、

データに直接アクセスします。

データを更新すると値が変わりますが、変更履歴を追跡することで更新されたデータにアクセスすることができます。

 

IPFSの特徴

分散型のネットワークのため、対障害性、対検閲性、対改竄性に優れていると言えます。

分散型のネットワークを維持するには、報酬がないとノードが存在することができません。メリットがないのにノード作る人はいないですよね。

報酬となるのがFilecoinという仮想通貨になります。

Filecoinとは?

 

 

Filecoinの価格と購入できる場所

Filecoinの現在の価格はこのようになっています。

Filecoinが購入できる場所は結構多いです。が日本の取引所では購入できません。

Binance、Bitfinex、Huobi Global、MEXC、Bitrueなどで購入できます。

Danny’s Blog

MEXCとは2018年の4月に開設された仮想通貨の取引所です。 中国系の取引所です。 日本語に翻訳してブックマークしたら…

Danny’s Blog

2019年は、仮想通貨が大分身近になってきたように感じます。 特に、日本の取引所でも取り扱いの多い、 ビットコイン(BT…