今時LINEで簡単に連絡できるから年賀状は自分からは送らない人多いんじゃないでしょうか?
同時に来た年賀状には、マナーとして返信はしたいって方も多いんじゃないでしょうか?
そして、返信するからには味気ない年賀状じゃなくて家族の写真をつけたくなりませんか?
そんな時には、日本郵便から出ている【はがきデザインキット】を使うと便利に年賀状を作成できます。
はがきデザインキットで何ができる?
PC版とスマホアプリから年賀状ができます。
今回はスマホアプリの説明です。
スマホアプリを使うと年賀状は簡単に作れますが、印刷が少し面倒です。
アプリもの使い方も説明がありシンプルなので迷う事なく操作できます。
①デザインを選んで
②好きな写真を選んで貼り付けします。
②好きな写真を選んで貼り付けします。
この2つの操作ではがきの裏面は完成です。
印刷はコンビニで自分のハガキを使用して印刷する必要があります。
はがきの宛名は別で印刷するか手書きで記入する必要がありますが、
少しの枚数を返信するだけであれば、そんなに苦労はしないと思います。
スマホで写真を撮影する方は、スマホアプリで年賀状を作成すると簡単に写真を挿入でき、
豊富なデザインから選べるのできれいな年賀状ができます。