検索して仮想通貨をもらうってどういう事?
Presearchというサービスを使って検索すると、PREという仮想通貨がもらえます。
1回の検索で、0.25PREもらえます。もらえるPREには上限があり、1日で最大8PREです。
検索回数にすると32回です。
早速やってみるか!と思った方は、下のリンクからアクセスして利用してください。
メールアドレスで登録してからじゃないとPREはもらえないので、登録を忘れずに!
登録の仕方など詳しく知りたい方は、引き続き最後までお読みください。
PREの価格は?
Presearchを使うには?
メールアドレスによる登録が必要です。
こちらからアクセスすると、登録ページにいきますので、順番に説明していきます。
下の画像の、赤枠部分の【Sign Up Now!】をクリックしてください。
下の画像のような画面になりますので、
・パスワード
・確認用でもう一度パスワード
を入力して、規約の同意にチェック、reCAPTCHAにチェックを入れてください。
Sign Up Nowをクリックすれば登録は完了します。
検索のやり方は?
登録が終われば、あとは検索するだけです。
初回は、説明のためにツアーがありますので、日本語に翻訳するとだいたいは分かると思います。
あとは、普段の検索のようにキーワードを入れて検索するだけの簡単な作業です。
スマホからもアクセスできるので、普段の検索をPresearchで行うだけなので、あまり負担にならないと思います。
ただ、引き出せるのは、1,000PREになってからなので、コツコツとやっていく必要があります。
1日の最大8PRE貰ったとしたら、1,000PRE超えるのは、125日かかりますね。
PREが売買できる取引所は?
https://hitbtc.com
https://www.coinexchange.io/
仮想通貨の取引はChangellyが簡単ですので、登録しておくと便利です。
仮想通貨を簡単に買えるサービスをご紹介します。現在、日本の取引所で仮想通貨を購入しようとすると、購入できる種類が少ないです。そこで140種類以上の仮想通貨が交換できるChangellyというサービスをおすすめします。[…]
最後に
検索して仮想通貨がもらえるPresearchのご紹介でした。仮想通貨の価格が低迷している現在で1PRE10円で1日に320円分のPREが貰えます。価格が半分になっても160円分なので、やっていく価値はあるかなと思います。