ブロックチェーンを利用したDappsって??

仮想通貨のイーサリアムやEOSは通貨と言うよりも、アプリケーションを動かすためのプラットホームとしての役割がメインです。

そのプラットホームを使用して開発されたアプリケーションをDappsと呼んでいます。

この記事では、Dappsについて書いています。

 

Dappsって??

Dapps(ダップス、もしくはディーアップスと呼びます。)はDappsはDecentralized Applicationsの略で、

分散型アプリケーションと言われています。

仮想通貨に使用される技術であるブロックチェーンを利用したアプリと言った感じです。

普通のアプリと違うところは、中央管理者が存在せずにプログラムよって自動で動きます。

というのがDappsの説明なのですが、現状ではプログラムの開発者がいるので管理者が全く存在しないというのは、ないと思います。

ただ、データの所有者はユーザー自身なので、自身のデータを自身で管理するという意味では管理者は存在しません。

 

Dappsとしてわかりやすいのはゲームです。

ゲームは本来であれば、ゲーム会社がゲームを作り販売しています。

その部分はDappsでも変わりませんが、通常のゲームはゲーム会社が倒産するとゲームは消滅したりします。

それに対して、ブロックチェーン上のデータであるDappsは消えません

データは自身で所有することができます。ゲームの更新はなくなるかもしれませんが・・・

所有できるということは、データのレンタルや売買までできてしまいます。アイテムを売却して収益を得るなんてことも可能になります。

運営元が倒産したら、ユーザーが離れてしまったら、データ価値がゼロになるか?という点も、DAppsでは変わる可能性が生まれます。

Dappsを始めるには

Dappsを始めるには、

①Dappsブラウザの準備
②イーサリアムウォレットの準備
③イーサリアムを購入するための取引所の開設
④イーサリアムをウォレットに入金

 

①Dappsブラウザの準備と②イーサリアムウォレットの準備

こちらは、ウォレットがDappsブラウザを兼ねている事が多いので対応したアプリをダウンロードする事でできます。

色々とウォレットアプリはありますが、おすすめするのは2つです。

Trust

私が利用しているアプリです。
ウォレット+ブラウザの機能があります。

また、アカウントの追加できるので、複数アカウントを管理できるという点でも便利です。

公式サイトはこちらです。

tokenPoket

日本製のアプリなので迷う事なく使えると思いますさ。
Trust同様にウォレット+ブラウザ機能があります。

公式サイトはこちらです。

③イーサリアムを購入するための取引所の開設

上記で用意したウォレットにイーサリアムを入金するために、取引所で購入する必要があります。

TrustウォレットのDappsブラウザを使えば、イーサリアムをクレジットカードで購入することもできるのですが、いきなりでは難しいと思うので、日本の取引所を開設しておくことをおすすめします。

 

①DMM Bitcoin

DMM Bitcoinは今なら口座開設すると1,000円プレゼントされるので、おすすめです。

プレゼントされた1,000円を使ってDappsを触ってみるものいいんじゃないでしょうか。


 

②GMOコイン

GMOはインターネットの会社ですが、金融業界のサービスも多く、FXや証券などで信用があります。

今なら口座開設で20,000satoshi(1BTC=40万円なら200円相当)が貰えます。

200円だと少なく感じますが、ビットコインが値上がりするともらった20,000satoshiの価値も上がります。



 

③Changelly

Changellyは、仮想通貨と仮想通貨の交換サービスですが、クレジットカードで仮想通貨の購入もできます。

面倒な口座開設手続きは必要ないです。(ですが、取引履歴を残すため登録することをおすすめします。

公式HPはこちら

Changellyについては記事も書いているので気になる方はご覧ください。

関連記事

仮想通貨を簡単に買えるサービスをご紹介します。現在、日本の取引所で仮想通貨を購入しようとすると、購入できる種類が少ないです。そこで140種類以上の仮想通貨が交換できるChangellyというサービスをおすすめします。[…]

 

④イーサリアムをウォレットに入金

③で購入したイーサリアムを①でインストールしたアプリに送金すれば、Dappsが利用できるようになります。

 

以上がDappsを利用するまでの流れです。

今後様々なDappsが増えていくはずですので、ぜひ今のうちに使い方を覚えて慣れていって欲しいです。

サービスによっては、うまくいけば利益を得ることもできます。

 

また、Dappsはイーサリアムだけでなく、EOSにも様々なサービスが増えてきています。

関連記事

EOS(イオス)は分散型アプリケーションを構築するためのプラットフォームです。分散型アプリケーションはDappsとも呼ばれています。Dappsについてはこちらの記事で説明しています。[sitecard subtitl[…]

関連記事

仮想通貨EOSは分散型プラットフォームを構築するためのものです。EOSについてはこちらから。[blogcard url="https://danny-life.com/eos/"] EOSは、すでに[…]

関連記事

今までにこのブログで仮想通貨について書いた記事のまとめ記事です。2014年に開発されたNavCoinです。[blogcard url="https://danny-life.com/navcoin/"]5つのアルゴリ[…]